忍者ブログ
ニコニコ動画で日々ニコニコするために動画を投稿したり生放送をしたりしています。
プロフィール
HN:
小トロ
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/11/24
職業:
ドラゴンボーン
趣味:
ゲームと読書と映画鑑賞
自己紹介:
ニコニコ動画にて実況プレイ動画の投稿をしています。

PS3 ID:Kanousama
FPSや格闘ゲーム。Cod、BF3、スパ4なんかをやってます。

Xbox360 ID:Sh0wT0R0
スパ4やってます。
Oがゼロなのでお間違いなく。
ツイッター
趣味
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ニコニコミュニティ
最新コメント
[04/26 小トロ]
[04/26 小トロ]
[04/04 履歴書の郵送]
[02/25 わしに]
[08/07 死ね]
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
最新トラックバック
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝から雨と雷が頑張ちゃってます。
おかげでパソコンをつける勇気が……。

ってわけで今は携帯からです。

もしこの雷が続くようでしたら、今夜の生放送は延期という可能性もあります。

雷はパソコンの天敵ですからね。


こんなに衣玖さんがフィーバーしてるのは久しぶりですよ。
雨が降っても雷が荒ぶることはありませんでしたからね。


これも、阿部鬼の呪いでしょうか、、、
そう思うと、あの、ブルーベリー色のつなぎを着たいい男が、とてつもなく怖く見えて来ました。

もう、つなぎを見たら反射的に逃げる体質になりそうです。


とりあえず今夜の放送については、コミュニティのお知らせをご覧くださいな。
その時までには勇気を出してパソコン起動させます!


ではでは

拍手[1回]

PR

いつのまーにかーアクセスすーうーがー1000こーえーてたー♪
ガチでびびった5分前。
こんばんは、小トロです。

2010年8月2日より開設されたこのブログですが、1ヶ月と19日にして
とうとうアクセス数が1000を突破いたしました!!

すげえ!すごすぎてよくわかんねえ!
この中の100くらいは私だと思いますが、他の900は見知らぬ誰かというわけですな。

ちょ、こええ。
文章で知人にバレたりするのがこええ。
1000ってとてつもねえ数ですよね。
とてつもなく大雑把に計算して、日本の100000人にひとりが俺のブログを見たことがあるってんですよ。
とてつもなく大雑把だ!!!

たまーにでも更新していた甲斐があった。
実況から流れて来た人が結構いるのかな?
または身内が工作したとか?

なんでも良いけれど野口英世レベルまでは来たわけですな。
次は樋口一葉を目指そう!!
ってかブログより実況のびてくれ!
あとコミュニティも!

そして今夜も22時から非想天則対戦枠とるよ!!

ではでは!!

拍手[0回]


今日から授業開始です。
夏休み気分が抜ける気がしない。

でも2限だけなんですよ。
午後はすっからかんです。
だから何だってわけじゃありませんがね!!


生放送をご覧になってくださっていらっしゃってあらせられたてまつりまする皆さんは、
次回実況するゲームが気になっていなくもないでしょう。

雑談枠で上がった候補↓

阿部鬼
文字通り、青鬼のパロディである。
が、ある意味青鬼より怖いとか。
青鬼は他の方の実況を見てしまっているので、阿部鬼……。
なんかおかしい。

のび太のバイオハザード
のび太がバイオハザードに遭遇するお!
って感じのゲームみたいです。
普通に拳銃とかショットガンをぶっぱなすのび太くんスゲェ。

ゆめ2っき
超有名フリーゲーム「ゆめにっき」のパロディらしい。
原作よりもファンタジーっぽいとは先輩談。
原作は探索ばかりで生放送には向かない気がするが、こちらはどうだろう。

コープスパーティーZERO
うっつ鬱な上にグロいと有名な「コープスパーティー」の過去が舞台らしい。
一応公式が配布しているのかな?
上手く行けば一枠で終わってしまうボリュームということなので、実況しやすいかも。

カノウセイ
高評価なフリーホラーゲーム。
戦闘要素のある謎解きゲー?
デッドエンドを回避していくゲームだとか。


とりあえず色々考えつつ、次回のゲームを決めて行きたいと思っています。
全部やって行くのもありっちゃありですね。
でもホラーばかりだと俺の精神がね、わかるでしょ?察してよね。

ちょっと非想天則の対戦枠で間を保ちつつ、色々と計画を立てて行こうと思います。
今夜もパッチェさんで頑張る予定。

さらに言いわけしておくと、パチュリーは本当にしばらくぶりの対戦でした。
ってか初の対人戦だったかもしれないというくらい使っていません。
もちろん言いわけですが、言いわけをするのにも理由があります。
まず、動きがキモいです。
理論的にも精神的にも何から見てもおかしな動きとかをします。
でも、舐めプじゃありません。
ただ下手なだけです。

そこをご了承願いたい。
その動きで勝ってしまうと、さすがの私も狂喜するわけですよ。
対戦者には不快な思いをさせてしまったかもしれません。
この場を使ってお詫びさせていただきます。

とか言ってもプレイスタイルは変わらないよ!!
せいぜい上手くなって行くくらいさ!
パッチェさん使い始めたのも、パッチェさんが好きだからだしね!
やっぱ愛がモノを言うゲームですよ!東方ってのはね!

喘息の調子が良いパチュリーを組み伏したいからわざわざ紅魔館に忍び込む。
みょんみょみょんみょんみょみょんみょんみょんみょみょみょみょん。
妹紅に会いたいから欠けた月に挑み続ける。
椛モミモミするためだけに滝壺に突貫する。
さっとりんりんさとりんりん、はぁはぁはぁはぁ小五ロリ。
聖のおっぱい揉むためだけに、魔界の果てまでれっつらごー。

というわけで、これからは気分でキャラを変えて行く企画になりそうな気がします。
「今日はこいつの日~」とか。


うん、ありだな。それもありだよ。

拍手[0回]


「包丁さんって知ってる?
呼び出したら誰でも殺せるんだって。
でも、そのかわり・・・・
呼び出した包丁さんは本当の名前を言わないと帰ってくれないんだって」

この町には昔から伝わる昔話がある。
それが包丁さん。
都市伝説でもなく単なる怖い話でもなく存在する。
だって、包丁さんはカミサマだから。

普通の肝試しの感覚で包丁さんを呼び出す儀式をやっていた。
ほんの、軽い気持ちでその呼び出す儀式をしてしまった。
それが、どうしようもないほどの恐怖を生み出すとは知らずに。


※以上、Read me より抜粋

以下、独白

だけど、包丁さんはカミサマだから。
カミサマの使命はわからない。
けれど、少なくとも人を殺すために在るわけじゃないと思う。
自らに包丁を突き立てた時の、包丁さんの顔が忘れられない。
あれは間違いなく――――

あの事件は私の心に深く刻まれている。
決して消えることのない。深い切り傷のような記憶。

原林先生。
何回も"林原"って呼んじゃってごめんなさい。
あなたの断末魔にはめちゃくちゃびびりました。

真吾。
まだ名前も覚えきれてない時に殺された。
お腹を一突きで逝っちゃった。

優菜。
ホラーお決まりの死にかた乙。
主人公に罪の意識を感じさせて、レッドピラミッドを呼ぶんだね。仕方ないね。

啓太。
ホラーお決まりの以下略。
主人公に罪の以下略。

優秋。
読み方"ゆうあき"かよ!!
終盤まで"やすあき"って読んでたよ!
悪かったな兄貴!!
でも助けに来てくれた時はマジで嬉しかったよ!!


万能包丁さん。
人を守るためのカミサマ。
人を救うためのカミサマ。
しかして、その実態は!!
フリフリワンピースのヤンデレ幼女でしたー!!

ウソウサ(・×・)


未だ人々の記憶に根強く残っている、「包丁さんのうわさ」
それは人を殺めるための悪意としてだ。
しかし、変えねば。変えて行かねばならぬ。

二度と包丁さんに人を殺させるものか。


というわけで、「包丁さんのうわさ」
無事クリアいたしましたー!!(ほ兄ちゃん編も含める)

10枠使ってのクリアとなりました。
クリア時間としては5時間弱なわけですが、もっと長く感じましたね。
それこそホラーですし。
ホラーはいかんよ、ホラーは。
怖いのはいけないと思います!そーゆーの大事だと思いますよ私!!

今夜、22時頃から「包丁さんのうわさ」反省会を行います。
まぁこれといってやることはありませんがねー。
雑談枠だと思ってくださって間違いありません。
気軽にご参加くださいな。

その後は試験的にですが、「東方非想天則」の対戦をしようと思っています。
私ゃめっちゃ下手なんですがね。好きだから仕方ない。
こちらもお暇な方は是非。


ではでは。。。

拍手[0回]


知らぬ間にコミュニティメンバーが増えていることにビビる。
そんな小トロですおはようございますこんにちはこんばんは。

今夜も、めくるめくホラーの世界へと迷い込みたいと思います。
22時くらいから枠取りを始める予定。


大人しく非想天則でもやってりゃよかった、と何度目かの後悔。
包丁さんが終わったら非想天則でもやろうかな。
それとも他の東方同人ゲーとか?

できれば見るだけじゃなくてコメントも欲しいんだZE☆!!

とりあえず今夜は包丁さんと戦いまっす

拍手[3回]

連絡が直前になってしまいました。
本日の22時半頃より、第二回目の生放送を配信いたします。

特に用事なかったら毎日でも良いんですよね。
ってわけで、ほぼ毎夜放送すると思っていて良いかもしれません。
たくさん放送すればコミュニティも伸びますよね。たぶん。

今回も包丁さんのうわさを実況していきたいと思います。
気力が続くようなら、今夜は一枠だけでなく、何回か連続で放送するかもしれません。


それなりの人数が見てくれることを祈って。。。

拍手[1回]

Copyright c 小トロといっしょ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]