小トロといっしょ
ニコニコ動画で日々ニコニコするために動画を投稿したり生放送をしたりしています。
プロフィール
HN:
小トロ
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/11/24
職業:
ドラゴンボーン
趣味:
ゲームと読書と映画鑑賞
自己紹介:
ニコニコ動画にて実況プレイ動画の投稿をしています。
PS3 ID:Kanousama
FPSや格闘ゲーム。Cod、BF3、スパ4なんかをやってます。
Xbox360 ID:Sh0wT0R0
スパ4やってます。
Oがゼロなのでお間違いなく。
カウンター
[PR]
リサイクルトナー
ネットショップ
ツイッター
@Sho_toro からのツイート
趣味
まよねーず工場
趣味
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ニコニコミュニティ
【ニコニコ動画】小トロと一緒
最新記事
7月7日 デザートストーム川越 定例会
(07/13)
実況復活へ向けて
(04/29)
スリラーライブ・レポート
(11/09)
バイオハザード6
(10/03)
DARKER THAN BLACK
(08/28)
最新コメント
無題
[04/26 小トロ]
無題
[04/26 小トロ]
無題
[04/04 履歴書の郵送]
がんばれ
[02/25 わしに]
死ね
[08/07 死ね]
カテゴリー
日記 ( 64 )
実況プレイ ( 15 )
東方 ( 3 )
生放送 ( 12 )
ゲーム ( 10 )
アニメ ( 1 )
リンク
かゆうまシンドローム
Vallota
新しい記事を書く
管理画面
ブログ内検索
最古記事
ブログを始めてみたけれど
(08/02)
ひめたま
(08/06)
帰省して、、、
(08/10)
夏コミ、ュニケーション
(08/14)
東京へ帰るじぇ
(08/28)
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 2 )
メールフォーム
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
バーコード
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
21
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 (Mon)
かゆうまシンドローム
22
ブログリンク追加のお知らせです。
かゆうまシンドローム
http://upnushing.blog20.fc2.com/
ニコニコ動画にて実況プレイ動画を投稿されている、"せんとす"さんのブログです。
宣伝するのも恐れ多い、超有名実況者です。
「ストリートファイター4」の実況で大出世。
その後、「スーパーストリートファイター4」、「ベヨネッタ」の実況もランキングに並ぶという素晴らしい方です。
格闘ゲームの腕は超級。
そして、楽しそうにゲームをプレイする姿(?)が印象的。
ブログでは、動画投稿のお知らせ、そして日記が中心となっているみたいです。
私の最も尊敬する実況プレイヤーですが、
いつか追いつき追い越す様な気持ちで頑張って行きたいですね!!
今日はキンハーの実況録ろう!!!
[1回]
PR
2010/11/22 (Mon)
日記
Trackback()
Comment(0)
2000
21
ブログを初めて3ヶ月ちょい。
いつの間にかアクセス数が
2000
を超えていましたね。
単純計算でも、一日に平均20人くらいは私のブログに来ていたということですよね!
こええっ!!!
毎日20人に見られてたなんて!恥ずかしい!!!
本当に気が向いた時にしか更新してないのに……。
実況動画の投稿頻度も相変わらず低いし、生放送だってユーザーに優しくない放送だし、、、
そんなの普通だよと言われても、この事実が嬉しくもあり、またプレッシャーでもアルノデス。
結論:ネットって怖いね!
とにもかくにも、実況プレイも生放送も頑張って行きたい所存であらせられますりまするですはい。
[1回]
2010/11/21 (Sun)
日記
Trackback()
Comment(1)
紅のひろば 5
20
生放送中に、「重大発表するよ!」なーんて言っていたのに、結局何も言わずに放送終了しちゃたね!!
とりあえずそぉい!
「紅のひろば」
http://www.puniket.com/aka/
リンクから飛んでいただければわかる通り、東方同人オンリーイベントです。
一言で表せば、これに参加予定です。
一応、
「紅魔館キャラメインの東方小説本」
を出すってことで良いのかしら……??
メインは僕らのりあさんですが、何故か俺も小説を書くことに、、、
私の文才は、このブログを見ていただければわかる通り、壊滅的です。
対してりあさんは2年くらい小説を書いて来たプチベテラン。
か、敵うはずがない!戦ってはいけなかったんだ!!
そんなりあさんの小説と俺の猥雑なそれを並べることすら恐ロシア!
ま、間々田、まだっ、イベントに受かったかも、わからないしっ!!
落ちてる可能性、だって、あるしっ!!!
むしろそれを期待
ががががが頑張るますです
殺
って
殺
るです
[0回]
2010/11/20 (Sat)
日記
Trackback()
Comment(0)
キングダムハーツ
19
2002年3月28日に発売された「キングダムハーツ」というタイトル。
ディズニーと、スクウェア・エニックスが共演というまさかの企画に、全世界の両サイドファンが度肝を抜いたことでしょう。
当時の私も、ハラワタをぶちまけた一人でした。
元々ディズニーが大好きで、スクエニの作品もいくつかやっていた私は、両作品のキャラが一堂に会するという「キングダムハーツ」にそれはもう期待に期待を重ねていました。
しかし、プレイはせず。
手元にあるならば即プレイするようなタイトルなのに、なかなかそこに来なかったのです。
友人から勧められても、中古屋で見かけても、なかなか手をださずにいました。
つい先月の話です。
先輩と、次回実況するゲームの候補を考えていました。
現在、「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」の実況プレイ動画を投稿していますが、それと並行して別のゲームの実況もしようと計画していたのです。
候補に挙がったのが、「キングダムハーツ」でした。
その先輩はシリーズをプレイ済みだそうで、「是非プレイして欲しい」とのこと。
TSUTAYAで中古品を探し、購入。
そして、実況を録りました。
ずっと昔からやりたいやりたいと息巻いていたのに、手を出せなかったゲーム。
そんなゲームを、“実況プレイ”という形で遊ぶことが出来る。
こんなに幸せなことはない。
現在編集の段階ですが、来週には投稿できると思います。
トワプリの実況もまだ中途半端な状態ですが、キンハー共々、よろしくお願いします。
[1回]
2010/11/19 (Fri)
実況プレイ
Trackback()
Comment(0)
眼鏡
16
中二の頃から眼鏡っ子な、小トロです。
中学の自分、視力検査で異常が見られ、眼科へwent.
検査の結果は、“弱視”
眼鏡で強制出来るレベルを超えているらしく、運転手、さらには医者になることも不可能ということだった。
視力が極端に低いのは右目だけで、左目は1.5以上というよくわからないバランス。
しかし、そのバランスが良くないのだとか。
当時の私に医者は、「左目が頑張りすぎて、左目も悪くなっちゃうかもよ」と言っていた。
その危険を少しでも避けるため、私は眼鏡をかけることになったのだ。
左目にはレンズを入れず、右目だけ強い度数のレンズを入れた。
それから数年経ち、高校卒業後の話。
初代眼鏡もガタがきた。
そろそろ変えてもいいよね!ママ!
というわけで眼科へwent.
再度視力検査。
「あー、眼鏡いりませんねー」
・
・
・
アルェー?
どういうわけか、右目の視力が回復していたのだ。
理由はわからないが、とにかく眼鏡をかける必要がなくなった。
そういえば、免許取得の時も裸眼でOKもらってたし、なんじゃこりゃ。
今ではこれでもかとばかりに裸眼生活。
ちなみに。大学の友人に眼鏡をかけている写真(普通免許)を見せた所、「こっちの方が良い」だそうな。
最近は、ゲームをするために眼鏡が欲しくなって来た。
それと、暗がりでの作業等はやはり眼鏡があった方が良い。
その上、眼鏡をかけていると、何か落ち着く。
ってわけで、新しい眼鏡の購入を考え中。
ちょっと親に相談してみよう。
ヨン様のところなら20000で作れるし、援助してくれるかも。
眼鏡を通して世界を見ると、新しい発見があるかも。
好きな子のアゴにあるホクロとか。
[0回]
2010/11/16 (Tue)
日記
Trackback()
Comment(2)
PSPとかやってみた
14
今日の生放送で、PSPの実況が出来ることを確認いたしました。
今まではPCゲーム限定でしたが、これからは更に幅が広がりましたね。
と言っても、PSPのゲームはあまり持っていません。
その上対戦・協力系のゲームばかりなので、実況には不向きです。
Xlink kaiを使用して、視聴者と対戦・協力プレイというのも考えましたが、現在のPCではこれが難しい様です。
新たに実況向きなゲームを購入するか。
はたまた頑張ってXlink kaiを導入するか。
それとも、諦めるか。
しばらくは非想天則や雑談枠で間を持たせたいですね。
次回実況するゲームは、考え中です。
[0回]
2010/11/14 (Sun)
生放送
Trackback()
Comment(2)
前のページ
次のページ
Copyright c
小トロといっしょ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]